跳到主文
部落格全站分類:生活綜合
孜孜因為不能去送淑文最後一程 很無奈的噗了很長一噗 雖然我也是不能去的 還是在MSN上跟孜孜打聽了一下
fuein 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()
JUST COMMUNICATION
さくし さっきょく うた ツー‧ミックス 作詞 ‧ 作曲 ‧ 歌 : TWO-MIX
春よ、来る
さくし さっきょく うた まつとうやゆみ 作詞 ‧ 作曲 ‧ 歌 : 松任谷由実
そら きみ 空 と 君 のあいだに
さくし さっきょく うた なかじま 作詞 ‧ 作曲 ‧ 歌 : 中島 みゆき
給友紀~^____^
ぶし きよしのズンドコ 節
さくし まついとしお 作詞 : 松井 利夫 さっきょく みずもりひでお 作曲 : 水森 英夫 うた ひかわ 唄 : 氷川 きよし
今天很振奮的出門!
頂著暖呼呼的冬陽搭公車去池袋~ 在SunshineCity的B1吃了漬五目丼~
又去大創轉了一圈~ 買到了很可愛的收納小盒~
上禮拜五~ 學期結束前的最後一天上課~
一到學校就看到得猪先生穿和服~ 超有氣質的!
馬上衝進教室通報大家~"老師要示範茶道!!"
再來就是講解壓軸重頭戲的情節啦!!
演出的劇目是《菅原伝授手習鑑》~ 跟《義経千本桜》《仮名手本忠臣蔵》並稱義大夫狂言三大名作!
昨天去的
日本WIKI對"文楽"的解釋
文楽(ぶんらく)は、本来操り人形浄瑠璃専門の劇場の名である。 しかし、現在、文楽といえば一般に日本の伝統芸能である人形劇、 人形浄瑠璃(にんぎょうじょうるり)をさす代名詞的存在である。
學校拿到便宜的學生推廣票~ 跟大家宣傳~ 班上只有張桑跟我想去~ 因為我想去所以陳Pooh也跟去了~XD